スポンサーリンク
こんにちは!現役のWebデザイナーのずぼらなオッター(@Otter_zubora)です。
今回は初心者向けのWebデザインを勉強できるサイト10選をまとめました。Webデザインを勉強したい人におすすめです。
目次
スポンサーリンク
[無料]chot.design
- 毎日少しずつデザインを学べる、初心者向けのWebデザイン学習サイト。
- デザインの基礎知識から、HTML、CSS、Photoshopなどのスキルまで、幅広く学べる。
- わかりやすい解説動画と、実際に手を動かして学べるチュートリアルが豊富。
- デザインに関する用語集や、フリー素材の配布なども行っている。
[無料]サルワカ
- デザインやコーディングの基礎を、ゲーム感覚で楽しく学べるWebサイト。
- ミッション形式で課題をこなしていくことで、楽しみながらスキルを習得できる。
- HTML、CSS、JavaScript、jQuery、PHPなどの言語に対応。
- 初心者向けのチュートリアルも用意されているので、初めての方でも安心。
[無料]Adobeラーニング
- Adobe公式の学習サイト。Photoshop、Illustrator、Premiere Proなどのソフトの使い方を学べる。
- 初心者向けのチュートリアルから、上級者向けのテクニックまで、幅広いコンテンツが用意されている。
- 動画や記事、サンプルファイルなどを活用して、効率的に学習を進められる。
- 一部コンテンツは無料だが、多くは有料版のAdobe Creative Cloudの契約が必要。
[有料]侍テラコヤ
- 初心者向けの無料動画講座が充実しており、HTML、CSS、JavaScriptなどの基礎知識を体系的に学べる。
- レベル別、目的別の講座も用意されているので、自分に合った学習を進められる。
- わからないことがあれば、質問掲示板で質問することもできる。
[有料]Udemy
- 幅広いジャンルのオンライン講座を配信しているプラットフォーム。
- Webデザインに関する講座も充実しており、初心者向けの講座から、実践的なスキルを学べる講座まで、様々なレベルの講座が用意されている。
- 講座によっては、割引クーポンが発行されることもあるので、お得に受講できる。
[一部無料]SKILLHUB(スキルハブ)
- ビジネススキルやITスキルなど、様々なジャンルのオンライン講座を配信しているプラットフォーム。
- Webデザインに関する講座も充実しており、初心者向けの講座から、実践的なスキルを学べる講座まで、様々なレベルの講座が用意されている。
- 月額定額料金で、様々な講座を自由に受講できる。
[一部無料]Schoo(スクー)
- オンラインスクールで、デザインやIT、ビジネスなどのスキルを学べる。
- Webデザインに関する講座も充実しており、現役のデザイナーが講師を務める講座や、実践的な案件を受託しながら学べる講座など、様々な講座が用意されている。
- 受講料は講座によって異なる。
- 生放送は無料で受講可能。
[一部無料]ドットインストール
- スマートフォンアプリで、ゲーム感覚でスキルを学べる学習アプリ。
- Webデザインに関するコースもあり、HTML、CSS、JavaScriptなどを楽しみながら学べる。
- スキマ時間に手軽に学習できるのが魅力。
- 基本的な機能は無料で利用できるが、プレミアム機能を利用するには月額料金が必要。
[有料]ShareWis
- デザインやWeb制作のノウハウを共有するコミュニティサイト。
- 記事やチュートリアル、ポートフォリオ作品などを閲覧できる。
- 他のユーザーと交流したり、質問したりすることもできる。
- 最新のデザイン情報や、Web制作のヒントを得られる。
[一部無料]Progate(プロゲート)
- ゲーム感覚で楽しく学べるため初心者でもわかりやすい。
- 環境構築不要で豊富なコースがある。
- 無料で誰でも始められる。
ずぼらなオッター
それでは!ずぼらなオッターでした!よかったらX(旧Twitter)のフォロー(@Otter_zubora)お願いします!
スポンサーリンク