その他 PR

騙されないで!注意すべきポスティングチラシの見分ける方法・見分け方

騙されないで!注意すべきポスティングチラシの見分ける方法・見分け方
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!元グラフィックデザイナーのずぼらなオッターです!

私は職業柄ポスティングチラシもついつい全て目を通してしまいます。

そこで私は最近特に気になっているのが住民の皆様へと書かれたモノクロプリントの怪しいチラシです。

一見案内用紙のように見えてインターネットなどの通信会社の怪しい広告なのです。社名もない…。

今回はこそ悪いチラシ、悪いポスティングチラシについて見分け方も合わせてまとめました。

この記事が役立つ人
  • 「住民の皆様へ」などと書かれたポスティングチラシを受け取ったことがある人
  • 両親にも注意喚起したい人
  • インターネットなどに詳しくない人
これを捨てられない人はいつも同じことで悩んでいる〜捨てられないと損する生き方〜
これを捨てられない人はいつも同じことで悩んでいる〜捨てられないと損する生き方〜デザイナー歴12年目のオッターです!今回は捨てられない人は伸びない!というハック大学さんの動画を見て自分なりにまとめてみました。この記事で言う捨てるというのは家にあるものなど有形だけでなく、人間関係の整理などの無形のものも含みます。今回の記事でものはもちろん、あらゆるものを捨てるための記事をまとめました。...

案内用紙みたいなポスティングチラシ

みなさんはこの画像のようなポスティングチラシ見たことありませんか?

一見するとマンションの管理会社や、オーナーからの案内かな?と思ってしまいませんか?

ただし、これは全くそうではありません。ただの悪いインターネットの通信会社、悪徳業者のチラシです。

デザイナーとしてはこういう誤解をわざと作るようなデザインのものをわざと作ってるのがとても許せません。意図的にあたかも「お住まいの方へ」とすることで注意を引いてるんです。

お知らせって書いてるからずっと管理会社から来てるものだと思ってたよ!

NTTと見出しに書いてたりフリーダイヤルが記載されてますが、下に書いてる会社名もよくわからないよね?しかも、メールアドレスを見る限り聞いたことがない会社だよ。危なそう…!

親やお年寄りが騙されないか心配

このモノクロの案内風のチラシや、赤文字と黒い文字だけで住民の皆様へなんて見出しを見たらついつい信じ込んでしまうインターネット知識が少ない人、お年寄りも多いです。

「住民の皆様へ、インターネットのお得なお知らせです。何月何日までは受け付けてます。電話はこちらへ。」

こんなの電話したら変な契約させられることでしょう。そもそもネット回線の代理店なんて、今の時代全く必要ありません。

ずるずる引き込まれるのでこういうチラシを見かけたら絶対にすぐ捨ててくださいね。

そのため、親やおじいちゃんおばあちゃんなど、インターネット知識も少ない人に私はこういうチラシはすぐに捨ててって口酸っぱく言っています。

悪徳ポスティングチラシの見分ける方法・見分け方

ポスティングチラシをなんの疑いも持たないのは今の世の中ではとても危険です。

そもそもこんなにペーパーレスが言われている時代にポスティングという手法をしているのは、基本的にインターネットに弱い人を狙っているのです。

ポスティングチラシが役に立ったことなんて正直1度もありません。疑いの目を持ちながら次のようなポイントをチェックしましょう!

「住民の皆様へ」「お住いの方へ」はまず疑うべき

管理会社やオーナーからの案内手紙なら○○様っていうところに物件名か、個人名が入るはずです。「住民の皆様へ」なんて、誰だって当てはまる書き方です。

逆にそんな誰にでも当てはまる書き方をしておけば色々なところにばらまいてポスティングできるっていうわけです。

また、もしも本当に管理会社やオーナーからのお知らせの場合はポスト投函するにしても封筒に入ってたりすることが多いです。

会社の名前がない

この画像のチラシはつい最近、ポスティングされたものですがひどいと思いませんか?会社名もめちゃくちゃ小さく書いてあります。

案の定上記の電話番号で調べて見ると怪しい会社で色々なサイトで迷惑電話リストにも上がっていました。

フリーダイヤルだと安心する方も多いですが、会社名が小さいことがそもそも怪しいですし、こういう場合は絶対電話番号でインターネット検索しましょう!

そうするとどんな会社か見ることができます。

「この度、こちらの地域が無制限のLTE回線地域の対象になりました。」ってそもそも回線の契約先によるんだし、意味わかりません。それっぽい言葉を使ってるだけで中身はないです。こちらってどちらなんだよ!みたいな。(笑)

これで完璧!怪しいチラシの確認すべき4つのポイント

ご家族や友人、知り合いにこういうチラシを見かけたらここを見れば一目瞭然というポイントをまとめました。

  1. 「お住まいの方へ」「お住いの皆様へ」となっていてマンション名が紙面に一切ない
  2. 管理会社、オーナーなどの表記が一切ない
  3. こちらの地域の方は〜の対象になりました。という内容が書いている
  4. モノクロでお知らせ風のチラシはマンション名があるかどうか見る

ちなみにインターネット回線のお知らせをマンションの管理会社が告知してくることは今まで一度もありません。

ネット回線の会社なのにポスティングを入れるような会社ではなく間違いがないメジャーな会社でインターネットの契約はしましょう。「楽天」「NURO」などの会社であればなんの問題もないです。

まとめ

ポスティングチラシってそもそもあんまりよくない広告手段だと私は思っています。

自分に全く関係ない広告を無作為にばらまくんですから、地球環境にも悪いしコストが結構かかっているはずです。

そのコストを補うくらいリターンがあるからやってるってことなのであんまりいいことはないですね。

みていると景表法ギリギリのチラシが山ほどあるので、ポスティングチラシは基本すぐ捨てることをおすすめします。

新築のマンション広告なんて、1番感じます。この広告宣伝費が新築マンションの価格に盛り込まれているんだろうなあと。(笑)

今回のまとめ
  • マンションのポスティングチラシはほとんど捨ててよし
  • お住いの皆様へなどの見出しはまず怪しむべき
  • お知らせの書面にはかならずマンション名がないと怪しんだほうがいい
  • 電話番号があるならかならずスマホなどネットで検索してみる
  • モノクロでお知らせっぽいチラシに注意する

ずぼらなオッターのつぶやき
お問い合わせ

    必須 お名前

    必須 メールアドレス

    任意 題名

    任意 メッセージ本文

    ※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA