デザイナーになる方法 PR

【Webデザイナーは30代は不利?】30代からWebデザイナーの就職・転職が難しい5つの理由

【Webデザイナーは30代は不利?】30代からWebデザイナーの就職・転職が難しい5つの理由
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!塩おにぎりが好物な現役Webデザイナーのずぼらなオッターです。

今回はWebデザイナーになりたいという人からよく質問される30代のWebデザイナーの転職、就職についてのお話です。

僕はよく独学でもWebデザイナーにはなれる!誰でもなれると話していますが、正直就職と転職はかなり難しいのは事実です。そこで、なぜ難しいのかについてまとめました。

にゃん助

30代からWebデザイナーを目指そうと思っているけど、結構無謀っていうこと?

ずぼらなオッター

30代からWebデザイナーで就職っていうのは正直かなり難しいね。デザイナーには簡単になれるけど、それを仕事にして就職、転職ができるかっていうと別の話なんだよ。

この記事が役立つ人
  • 30代以上のWebデザイナー
  • これからWebデザイナーを目指す人
  • 今20代のWebデザイナー
【残業ゼロも当たり前】現役のインハウスデザイナーがインハウスをおすすめする5つの理由
【残業ゼロも当たり前】現役のインハウスデザイナーがインハウスをおすすめする5つの理由現役Webデザイナーのずぼらなオッターです。僕はインハウスデザイナーとして活動中です。インハウスデザイナーはつまらない、作るデザインの幅が狭くなっていくと言われることがあります。僕は今の会社でインハウスデザイナーは3社目となりますので、インハウスデザイナーがなぜおすすめなのかについて5つの理由に絞ってお伝えしたいと思います。インハウスデザイナーに少し興味がある人には参考になる記事となっております。...

難しい理由① IT系のジャンルは若い人が採用されやすい

30代のWebデザイナー転職、就職が難しい最大の理由がIT系では若い人のほうが採用されやすいという点です。

なぜならIT系の会社は社長自身も若い方の場合が多いことも1つの理由です。そのほか、若い人はフットワークが軽く、これからもどんどん吸収して成長していくことが見込まれるためです。

そのためIT系の会社としても勢いのある若い人材を求めていることがかなり多いです。

僕の体感的には20代後半がWebデザイナーでは一番転職、就職のチャンスが高くその後30代に入るとぐんとハードルが高くなっていくイメージです。

IT系のWebデザイナー職は20代後半をピークにどんどん転職や就職が難しくなっていきます。

難しい理由② 求められるスキルが増えてくる

30代からのWebデザイナーの転職・就職が難しい理由の1つにWebデザインスキル以外も求められるようになっていくということがあります。

例えば、Webディレクターとしての経験やプログラミングスキル、マネジメントスキルなどが主に30代のWebデザイナーに求められるスキルです。

これら3つのスキルの難しいところは実務経験がないと、なかなか転職・就職に役立たないということです。

実務でディレクターとして働いてないとディレクターと名乗れないですし、マネジメントスキルも独学で学べるようなことではありません。

しかし、プログラミングに関しては独学でもカバーできることはあります。

そのため最低限CSS、HTMLはコーディングできるようになっている必要があります。そのほかJavaScriptなども最近ではかなり必要なスキルです。

難しい理由③ Webデザインができるだけでは採用率が低い

もしこれからWebデザイナーになろうと思っている人が30代である場合、残念ながら就職はかなり厳しいです。

なぜならWebデザイナーの求人を出す会社がたとえ多かったとしても30代のWebデザイナーに求めているのはWebデザインスキルはプロ並みなのは当然で、Webデザイン以外に色々と経験しているWebデザイナーを求めているからです。

もし、未経験のWebデザイナーを求人で募集している場合はほとんどの場合新卒のWebデザイナー志望者が採用されてしまいます。

Webデザインはできて当たり前なので、もしこれからWebデザイナーになって就職したいと思っている人は実績をなるべく多く積み重ねて準備しておくことをおすすめします。

難しい理由④ 実務経験未経験は若い人材に負ける

実務経験が未経験で30代でWebデザイナーとして就職する場合は当然ながら若い20代のWebデザイナーに負けてしまいます。

なぜなら20代のWebデザイナーのほうがこれから教育できる分、扱いやすく、その上コストも低く済むからです。

実際に中途と新卒の両方の教育をしたことがある僕の経験でも中途の30代Webデザイナーは経験豊富な分、クセや本人のやりかたがもう構築されているため多くの場合なかなか教育するのが難しいです。

しかし、その点新卒の若いWebデザイナーなら教育次第で伸びしろが大きく、吸収できる量もとても多いです。

その上、コストも低くて済むので会社としては最初は大変だけど後に頼りになるWebデザイナーになるので期待も大きいです。

それが30代でWebデザイナー歴未経験だと教育も難しいのにコストも大きいということになるのでなかなか採用されるのは難しいのが現実です。

難しい理由⑤ 常に勉強をし続けないといけない

WebデザイナーなどのIT系の職種は外から見るとスマートでおしゃれな職業に見えることが多く、僕もよくWebデザイナー、Webディレクターだと伝えると「かっこいい」と言われることが少なくありません。

しかし、実際には毎日アップデートされる情報を勉強していかなければトレンドについていけないですし、Webデザイナーとしてのスキルは落ちていきます。

例えば僕は毎日SNSやWebでできる限り多くの広告を見て、変わっていく広告のトレンドを先読みして仮説をたてて自分のWebデザインに活かしています。

その他、新しいツールを勉強したりWebのプログラミングも次々にアップデートされるので毎日勉強し続けないといけません。

Webデザイナーの職業は変化が大きく、とんでもないスピードで進化するWebの世界のデザインをするということなのでその流れにどんどんついていく必要があります。

なので、その変化のスピードについていきながら勉強しつづけるには正直若さも必要になってくるのが僕も実感しています。

まとめ

今回は30代のWebデザイナーの就職・転職がなぜ難しいのかという内容を詳しくまとめました。

正直言ってWebデザイナーには誰でもなれますが、それを仕事にしていくには努力が必要です。ちょっと勉強した程度では、現役のWebデザイナーに追いつくのはかなり難しいです。

そのため、もしも30代でWebデザイナーになろうと思っているなら現役Webデザイナーの数倍勉強して実績を作らないといけないのでなろうと思っている間にどんどんWebデザインの勉強をしていくことがおすすめです。

今もこうしている間にWebデザインのトレンドは変化しています。

Webデザインに興味を持ったなら毎日Webデザインについてどんどん勉強していくことでこれからの時代も勝ち抜けるWebデザイナーになれるでしょう。

今回のまとめ
  • IT系のジャンルは若い人が採用されやすい
  • 求められるスキルが増えてくる
  • Webデザインができるだけでは採用率が低い
  • 実務経験未経験は若い人材に負ける
  • 常に勉強をし続けないといけない
ずぼらなオッターのつぶやき
お問い合わせ

    必須 お名前

    必須 メールアドレス

    任意 題名

    任意 メッセージ本文

    ※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA