こんにちは!現役のWebデザイナーのずぼらなオッター(@Otter_zubora)です。
今回は作品数が多くて気になっていたU-NEXTに入会してみたので良かった点、悪かった点、メリットデメリットについても正直レビューしたいと思います!
U-NEXTの入会を検討している人には参考になれば嬉しいです。
U-NEXTは高い!って話によくなるけど実際どうなのかな〜
Netflixは口コミが多いけどU-NEXTは少ないので実際に使ってみてレビューしてみたよ!
- U-NEXTが気になっている人
- 動画配信サービスを比較検討している人
- 映画やドラマを無料で観たいと思っている人
U-NEXTで映画やドラマは無料で見れる?
U-NEXTは無料体験トライアルがあるためお試しで見ることができます。
まずは無料トライアルで自分のお気に入りの作品を探してみたり、実際に自分が見る端末でスムーズに視聴できるかも確かめておいたほうが良いです。
私の場合はiPad、Macbook、iPhoneで試してみましたが、どれもスムーズに視聴できました。
まずは31日間の無料トライアルでお試ししてみることをおすすめします。
今なら無料トライアルを登録することで600ポイントももらえるので有料コンテンツにも使うことができます。
また、U-NEXTは雑誌などのコンテンツも無料トライアルで読めるので雑誌が好きなひとにもおすすめ!
\今なら31日間無料でお試し!!/
U-NEXTの口コミ
U-NEXTの口コミを調べてからU-NEXTを登録してみました!私がU-NEXTの口コミの中で気になった口コミをまとめてみました。
U-NEXTが高いっていう声や、トライアルで解約したっていう声など色々な口コミがTwitterでも見られました!
使ってみてわかったU-NEXTのメリット
U-NEXTを利用すると、どのようなメリットが得られるのでしょうか。
口コミを見るだけではわからなかったこと、使ってみてわかったU-NEXTのメリットをまとめました。
6つのメリットを1つずつ解説します。
【U-NEXTのメリット1】U-NEXTの作品数が充実
U-NEXTは、見放題作品が22万本以上と圧倒的なラインナップの多さがとても魅力です。
作品数で比較することは結構多いんですが、肝心なのは見たい作品があるかどうかです。
過去にHuluに登録したことがありますが、日本テレビの作品ばっかり…ドラマばっかりですぐに解約してしまいました。
自分の見たい映画、ドラマはあるのかどうかまずはトライアルで検索してから検討してみるのが良さそうです。
【U-NEXTのメリット2】U-NEXTだけの独占配信も多い
U-NEXTを登録してみてわかったのは独占配信の作品が多いことです。
少し昔の海外ドラマのThe O.C.という私が好きなドラマもU-NEXTでしか配信されていませんでした。
そのほかタイなどアジアの人気ドラマもU-NEXT独占配信のものも多く他のサービスと違ってオリジナル作品がない分、独占配信作品が多く感じました。
NetflixやAmazonPrime、Huluにない作品は結構U-NEXTにはあるっていうパターンが多かったです。
U-NEXTの元はU-SENという日本の企業なので日本の作品ばかりかと思ってましたが、そんなことはなく色々な国の作品が配信されていました。
【U-NEXTのメリット3】縛りなし!無料期間が31日間あるので試しやすい
無料トライアル期間が31日間あるので合わなかったら続けなくていいという選択肢があるのが良いです。
10日間や2週間といった無料期間ならじっくりと考えられません。
一方でU-NEXTは31日間も無料期間があるのでじっくりと検討できます。
無料体験期間で使い方に慣れることができるのもメリットの一つですね。
しかも、31日間で自分に合わない!と思えば特に縛りなどなくかんたんに退会もできます。
【U-NEXTのメリット4】毎月新作レンタルに使えるポイントがもらえる
U-NEXTは他の動画配信サービスと違って、U-NEXTに登録すると毎月レンタル作品などに使えるポイント1,200円分がプレゼントされます。
先行配信の最新の映画をレンタルしたり、漫画・書籍の購入ほか、幅広い用途で使用可能です。
映画の場合、レンタル作品は220〜550ポイントの範囲で配信されていて毎月2本から5本の作品をレンタルすることができます。
私もどうしても見たい作品がポイントレンタルだったのでこのポイントを利用して観ました!
【U-NEXTのメリット5】漫画や雑誌など書籍も読み放題
U-NEXTでは映像配信だけではなく、漫画は約11万種類、雑誌は約70種類、ラノベは2万冊以上が配信されています。
その中から、10,000冊もの漫画が無料、170以上の雑誌が読み放題です。
映像作品のほか普段から雑誌や漫画を読むという人はU-NEXTに統一することでかなりお得に使うことができます。
これまで購入してた漫画や雑誌が無料配信されていたら毎月のランニングコストも抑えることができるし、かなりお得です。
【U-NEXTのメリット6】U-NEXTのアプリ1つで動画視聴と電子書籍が楽しめる
個人的にはアプリが1つで完結してるのが結構良いポイントでした。
私はあんまりアプリをたくさんスマホにインストールしたくないし、アプリでいっぱいになるのがストレスです。
しかもサービスは同じなのにプロダクトによってアプリが別れてたりすると「めんどう!!」って思ってしまいます。
そこがU-NEXTでは電子書籍を閲覧するアプリも映画、ドラマを観るアプリも一緒だったのですっきりしててメリットに感じました。
【U-NEXTのメリット7】U-NEXTはフルHDや4Kも標準プラン
Netflixは広告付きプランが790円〜ですが、結局HDR・4Kが見れるプランにすると毎月1980円です。
なので実はU-NEXTが高いっていうわけじゃありません。
しかもU-NEXTの場合は漫画や雑誌も読めますし、毎月1200ポイントもらえるので他ではまだ配信されていない最新の映画、ドラマ、アニメもレンタルすることができます。
せっかくだし、良いテレビで4Kで観たい!っていう人には標準プランで4K画質が楽しめるのは大きなメリットです。
\無料で600ポイントプレゼント/
悪い評判と使ってみてわかったU-NEXTのデメリット
続いては、実際に使用している方の声をTwitterを参照にしながら、U-NEXTのデメリットを見てみてみます!
実際に使ってみて感じたU-NEXTの3つのデメリットを1つずつ詳しく解説します。
【U-NEXTのデメリット1】U-NEXTは検索機能がちょっと弱い
U-NEXTでちょっと不便だなって思ったデメリットポイントは検索機能がNetflixなどに比べ弱いところです。
キーワードが合致してないと検索結果に出ないし、タグ付けもいまいちでした。
なのでNetflixみたいに関連する映画が出てくるわけじゃないので新しい映画やドラマに出会いにくいなっていう印象でした。
【U-NEXTのデメリット2】他サービスに比べて月額料金が高すぎる
Netflixの最安プランは790円〜です。一方U-NEXTは2,189円(税込)と、なかなかの高額です。
ただU-NEXTでは毎月追加購入でのポイントでしか買えない漫画やドラマ、映画に使える1,200ポイントがもらえます。
なので実質989円で使えるので実はお得な動画配信サービスです。
また、Netflixでは4Kプランになると1980円です。
U-NEXTは標準でフルHD及び4K画質なのでU-NEXTのほうがお得です。
【U-NEXTのデメリット3】全作品が見放題の対象ではない
入会して感じたデメリットポイントの一つはすべてが見放題の作品じゃないということです。
検索して「え!もうこの映画あるの!?」と思って観ようとするとポイントレンタル…ということがありました。
それでがっかり気分になったんですが、U-NEXTには毎月もらえるポイントが1200ポイントもあるので問題なく最新の独占配信映画を楽しめました。
このあたりもポイントをプレゼントということでカバーしてるのかもしれませんね!
U-NEXT登録前の注意点
U-NEXTの登録前に注意してほしいことがあります。
それはiPhoneなどスマホから登録しないことです。iPhoneの場合Appleを通すことで金額が高くなってしまいます。
なので登録する場合はPCなどのブラウザからか、iPhoneでもブラウザアプリを経由することをおすすめします。
通常2,189円なのがiPhoneのアプリだと2,400円になってしまいます…
U-NEXTの無料期間はメールで通知されるから安心
U-NEXTの無料お試しをして良かったと思ったのは無料期間終了などお知らせがメールで来ることでした。
しかも解約もすごく簡単なUIデザインだったので電話しないと解約できない。
とか、解約がややこしすぎて大変。ってことは全然ありませんでした。
しかも、無料期間で解約しても全然縛りなどもないので本当に気軽にお試しできるのがとてもよかったです。
試してみてやっぱり合わない!と思ったらすぐ解約できるし、またすぐ再開できるのがお気軽で良いですね。
最後に
U-NEXTは31日間無料なので気軽に入会できる動画配信サービスでした。
一昔まえみたいに解約が面倒…っていうこともなく、すんなり解約もできるので気軽にはじめてみることをおすすめします!
皆さんの口コミも良かったら、コメントでU-NEXTについてのコメントを書き込みしてもらえると嬉しいです!
\今なら31日間無料でお試し!!/
それでは!ずぼらなオッターでした!よかったらTwitterのフォロー(@Otter_zubora)お願いします!
※この記事の情報は2023年1月現在のデータを元に記載しています。