サービスレビュー

【引っ越ししたい人必見】くらしのマーケットは安く引越しできる!【実際に使ってみた】

くらしのマーケットは安く引越しできる!〜実際にくらしのマーケットで引越ししてみた〜

面倒な引っ越しで家さがしが終わっても、次に面倒なのが引っ越し業者探しです。

大手の引っ越し業者も多く、見積もりサイトやまとめサイトは多すぎて探しているだけで疲れてしまいます。

しかも、繁忙期の3月〜4月、9月頃は同じ引っ越しサービスなのに割高になってしまうという地獄設定…。そんな面倒な引っ越しを僕がくらしのマーケットで引っ越ししたら、すごく安く引っ越しできたので今回は詳しくまとめました。

にゃん助

引っ越しの見積もりサイトって一度見積もり取ると電話が鳴り止まなくなったことあるよ。

ずぼらなオッター

見積もりに家に来てもらったことあるけど、その場で契約しないといけない雰囲気になったし、結構めんどうくさいよね。

この記事が役立つ人
  • これから引っ越しをしようと思っている人
  • 引っ越しをなるべく安く済ませたい人
  • 相見積もりをとるのもめんどくさい人
  • 引っ越し業者の見積もり後の営業が面倒な人
エアコンクリーニングしたら臭いもなくなって快適になった話〜口コミと評価〜
【放っておくとカビだらけ!?】エアコンクリーニングしたら部屋が快適になった体験談こんにちは!夏はエアコンをつけっぱなしにするほど暑がりであるずぼらなオッターです。突然ですが、皆さんは最後にエアコンクリーニングしたのはいつですか?僕は恥ずかしながら、引っ越してから2年間で1度もエアコンクリーニング、エアコン掃除をしたことなかったです…。フィルター掃除だけでいいじゃんって思っていました。しかし、最近エアコンの風が弱い、ちょっと臭いが気になる…と思い始めてました。調べてみるとエアコンの中のカビや雑菌が原因ということがわかりました!そこで今回はエアコンクリーニングをしたのでその体験談をまとめました!これからエアコンクリーニングを検討している人には参考になれば嬉しいです。...

引っ越しの料金はピンきり!

僕は転職回数も多いため引っ越し回数も一般的な社会人よりも多めです。平均で2年に1回引っ越ししている計算になります。

そのため引っ越しもすでに6回経験しており、だいたいの料金設定がわかってきました。しかし、引っ越し料金んというのは基準という料金設定がないため知識がないとぼったくりの被害にあってしまいます。

引っ越し会社Aでは5万円のものが、引っ越し会社Bでは2万5千円ていうことも少なくありません。

引っ越し料金、水道会社の修理料金、などはその人の言い値みたいなものなので何も交渉しないと高額な見積もりをされるので注意しましょう。

ずぼらなオッター

見積もりするときもはっきりと「相見積もり」しています。と伝えるのも良いかもね!

くらしのマーケットがお得!

引っ越し業者は基本的に高めに設定されています。特に一人暮らしの引っ越しの場合はくらしのマーケットのほうが安いことが多いです。

大手の引っ越し業者は引っ越しのシーズンの需要供給をうまく利用していて、繁忙期の1月〜4月、9月頃は倍以上の金額になることもあります。

しかし、サービスや品質はどのシーズンも同じなので繁忙期は損をしてしまうことがほとんどです。

エアコンクリーニングもお願いしたことがあるくらしのマーケットで引っ越しを検索してみると、個人がやっている会社が数多く出てきて、口コミも見れました。

\無料でかんたん登録できる!/

なぜくらしのマーケットは安いのか?

安いのは嬉しいことですが、安かろう悪かろうで残念なサービス内容なら意味がありません。なぜくらしのマーケットは安いのか。についてまとめてみました。

1つの理由に、くらしのマーケットに登録している引っ越し業者は、大手の引越し専門業者業より軽貨物運送業者が多いです。

そのため、荷物の量が一人暮らしなどの少量になればかなりリーズナブルに引っ越しできるということです。

大手引越し業者の大型トラックでは一人暮らしや、二人暮らしなどの場合、何人かまとめて積んでたりするためリーズナブルにできる場合があります。

しかし、軽貨物運送業者の場合は1組のみで引っ越しすることがほとんどです。

くらしのマーケットで引っ越しを依頼するメリットと注意点

くらしのマーケットを利用して引越し依頼をすると、さまざまなメリットがあって実際に使ってみるとメリットがわかりました。

しかし、ちょっとした注意点もありますので一度目を通してから検討してみてください!

メリット1.引っ越し費用が安い・リーズナブル

くらしのマーケットの引っ越しでは、大手の引越し専門業者業より軽貨物運送業者が多いため大手の引越し業者よりも比較的リーズナブル、安く引っ越しすることができます。これが1番のメリットだと思います。

メリット2.営業電話がかからない

くらしのマーケットでは大手の引越し業者と違って、営業の電話は一切かかってきません。

例えば、一括見積サイトの場合には見積もりをとった業者から営業電話がかかってくることが高確率であります。あれが結構めんどくさいんですよね。「もうすぐに埋まっちゃいますよ!」と煽ってきます。

メリット3.口コミで選ぶことができる

やっぱり今は口コミが1番信頼できる情報だと私は思っています。

いくらWEBサイトがきれいでも実際の評判、口コミが気になりませんか?

くらしのマーケットではすべて口コミで見ることができるので良し悪しを実際の口コミで評判を見ながら判断できるのでかなり良いポイント、メリットです。

注意点1.個人事業主であることが多いところ

くらしのマーケットに登録する引越し業者は「軽貨物運送業者」が多く、大手の引っ越し業者と違い、法人ではなく個人事業主が多いです。

なので、大切な荷物の破損・紛失といったトラブル時に保証されないといった可能性もなきにしもあらずなのでご注意ください。

注意点2.荷物は正確に伝えよう

くらしのマーケットに登録する引越し業者は「軽貨物運送業者」が多いと先ほどもお伝えしました。

しかし、そのため一度に運びきれる量をしっかり伝えておかないとトラックに積みきれず往復してしまうことになってしまうこともあります。

その際は料金も変わってしまうので最初に依頼する際は荷物の量はなるべく細かく正確に伝えておきましょう!

僕が実際にくらしのマーケットを使ってみた感想・口コミ

今回は実際にくらしのマーケットの評判、口コミを見ながら選んで、使ってみた感想をまとめました。

実際の金額は21,500円(税込)でした

くらしのマーケットで依頼して1.5tトラックを使って合計21,500円(税込)でした。

5月の引っ越しだったので相場より安く神奈川県から東京都への引っ越しにも関わらずかなり格安、リーズナブルに引っ越しできました。

引っ越ししたときの荷物詳細

ダンボール12個、自転車2台、洗濯機、冷蔵庫、テレビ、衣装ケース3段×2個、スーツケース、空気清浄機というような内容でした。

一人暮らしではこれくらいが一般的ではないでしょうか?

引っ越しは1人で手際よく

引越しは午前中にしたかったので、朝の9時からお願いしました。

時間ぴったりに到着していただきかなり手際よく引越し作業を一人でやっていただきました。やっぱり手慣れているのでお一人なのに次々と荷物を運んでいただけました。

天井のシーリングライトの取り外しや取り付け、洗濯機の取り付けなどもサービスしてやっていただけました。

大満足で予定通りの時間に終了

お昼頃には引越しがすべて終わって、午後には区役所に行って住所変更などの手続きもできました。

はじめてくらしのマーケットで引越しを依頼したので、結構不安でしたがやってみると感じの良い引越し屋さんだったのでとても良かったです!

くらしのマーケットの引越し まとめ

くらしのマーケットで引越しは一人暮らしの私にはぴったりのサービスで、とても使ってよかったと思っています。大手ではもっとお金がかかっていたと思うので、浮いたお金で新しいカーテンを買いました。

それでは今回のまとめ!

まとめ
  • 大手引越し業者も個人事業の引越し会社もサービス内容はほぼ同じ
  • くらしのマーケットは評判、口コミを見て判断しやすい
  • まとめて見積もり、一括見積もりサイトは気をつける
  • 注意点も理解した上でくらしのマーケットは1番おすすめ

\くらしのマーケットでお得に引っ越し/

ずぼらなオッターのつぶやき
お問い合わせ

    必須 お名前

    必須 メールアドレス

    任意 題名

    任意 メッセージ本文

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA